鹿之屋鹿之屋

【CoC6版】さよならパラディーゾ

遠い遠い、昔の話。さる巨大な湖の底に、鉱石をその身に宿す人びとが隠れ住む国があった。 美しい外見と死せぬ長寿を持つ人びとの国は、けれど数百年に一度必ず滅ぶ。『死の霧』と呼ばれる霧が国に流れ込み、『劈壊(へきかい)』と呼ばれる病が生じるのだ。 すでに滅びたこの国に、生きているのはたったのふたり。 『劈壊』の影響を受けぬ体に国の運命を託された、葬送の石。 国が滅びた後に生まれたことで病魔から免れた、まだ幼い鉱石。 さあ、お話をしましょうか。 かつて本当にあった国が、御伽噺になった日のお話を────。 ──────────────────────── 本作は、”ポットラックパーティー企画2022”参加作品 inSANe「さよならパラディーゾ」をクトゥルフ神話TRPG6版に 則って作成し直したシナリオです。  ➥inSANe版:https://talto.cc/projects/Juz1UZT9WFngc7N-hyUS8 ──────────────────────── ❚ シナリオ情報 ・プレイヤー人数:2人(タイマン改変可) ・舞台:湖の底の鉱石の国(国籍不問・半クローズド) ・推奨技能:目星、聞き耳、回避 ・所要時間:3時間~(RPにより変動) ・発狂率:ハンドアウトにより中程度 ・ロスト率:低~中。選択肢によるロストあり ・文字数:35000文字 ※シナリオ内に登場する鉱石種族や国の設定は、『聖剣伝説Legend of Mana』に登場する珠魅と煌めきの都市をイメージしている部分があります(体から鉱石が生えているなど)。 あくまでイメージですので、該当作品をご存じなくとも問題なくプレイしていただけます。 ※本シナリオの製作時にサプリ「マレウス・モンストロルム」を参照しておりますが、プレイに際しては基本ルールブックのみで遊んでいただけます。 ※神話生物やそれにまつわる事物・呪文に独自の解釈を使用しています。 ※「さよパラ」と略して頂けると嬉しいです! ■HO1「墓守」 あなたはこの国唯一の墓守だ。国の全員が死に絶えても、あなたが城に残り、墓を護り続けることで再び新しい鉱石人たちが生まれ、国が再び蘇るとされている。 墓守が宿す石は『劈壊(へきかい)』を始めとした病に割れることはない。墓守が生きていれば、この国は滅びない。 それは代々の墓守に伝えられてきた、何より大事な使命である。 絶やす訳にはいかない。 あなたは、体の一部に『黒玉(ジェット)』を宿している。 ■HO2「生き残り」 あなたは母岩から生まれたばかりの、まだごく若い鉱石人だ。生まれたばかりであるためか、流行り病である劈壊(へきかい)』で国が滅んだ後も生きている。 すでに多くの鉱石たちが死した頃ようやく自分で歩くことが出来るようになったあなたにとって、PC1はあなたを認識し、会話をしてくれる、唯一に近い相手だ。 時間の許す限り、彼/彼女ともっと話をしていたい。 あなたは、体の一部になんらかの鉱石を宿している。 ──────────────────────── ❚BOOTH版同梱物 ・シナリオPDFファイル ・シナリオコピー用txtファイル ・トレーラー画像(inSANe版文字なし画像含む6枚) ・タイトルロゴ2枚 ・ココフォリア盤面用スクリーンパネル画像3枚+透過用パネル2枚 ・AI製画像素材 ❚おまけzip同梱物 ・漫画妄想用ディスプレイ枠4枚 ・背景用AI製画像素材 各画像の使用については、同梱の「画像の使用について」をお読み下さい。

【CoC6版】さよならパラディーゾ
【CoC6版】さよならパラディーゾ
【CoC6版】さよならパラディーゾ
【CoC6版】さよならパラディーゾ
【CoC6版】さよならパラディーゾ
遠い遠い、昔の話。さる巨大な湖の底に、鉱石をその身に宿す人びとが隠れ住む国があった。 美しい外見と死せぬ長寿を持つ人びとの国は、けれど数百年に一度必ず滅ぶ。『死の霧』と呼ばれる霧が国に流れ込み、『劈壊(へきかい)』と呼ばれる病が生じるのだ。 すでに滅びたこの国に、生きているのはたったのふたり。 『劈壊』の影響を受けぬ体に国の運命を託された、葬送の石。 国が滅びた後に生まれたことで病魔から免れた、まだ幼い鉱石。 さあ、お話をしましょうか。 かつて本当にあった国が、御伽噺になった日のお話を────。 ──────────────────────── 本作は、”ポットラックパーティー企画2022”参加作品 inSANe「さよならパラディーゾ」をクトゥルフ神話TRPG6版に 則って作成し直したシナリオです。  ➥inSANe版:https://talto.cc/projects/Juz1UZT9WFngc7N-hyUS8 ──────────────────────── ❚ シナリオ情報 ・プレイヤー人数:2人(タイマン改変可) ・舞台:湖の底の鉱石の国(国籍不問・半クローズド) ・推奨技能:目星、聞き耳、回避 ・所要時間:3時間~(RPにより変動) ・発狂率:ハンドアウトにより中程度 ・ロスト率:低~中。選択肢によるロストあり ・文字数:35000文字 ※シナリオ内に登場する鉱石種族や国の設定は、『聖剣伝説Legend of Mana』に登場する珠魅と煌めきの都市をイメージしている部分があります(体から鉱石が生えているなど)。 あくまでイメージですので、該当作品をご存じなくとも問題なくプレイしていただけます。 ※本シナリオの製作時にサプリ「マレウス・モンストロルム」を参照しておりますが、プレイに際しては基本ルールブックのみで遊んでいただけます。 ※神話生物やそれにまつわる事物・呪文に独自の解釈を使用しています。 ※「さよパラ」と略して頂けると嬉しいです! ■HO1「墓守」 あなたはこの国唯一の墓守だ。国の全員が死に絶えても、あなたが城に残り、墓を護り続けることで再び新しい鉱石人たちが生まれ、国が再び蘇るとされている。 墓守が宿す石は『劈壊(へきかい)』を始めとした病に割れることはない。墓守が生きていれば、この国は滅びない。 それは代々の墓守に伝えられてきた、何より大事な使命である。 絶やす訳にはいかない。 あなたは、体の一部に『黒玉(ジェット)』を宿している。 ■HO2「生き残り」 あなたは母岩から生まれたばかりの、まだごく若い鉱石人だ。生まれたばかりであるためか、流行り病である劈壊(へきかい)』で国が滅んだ後も生きている。 すでに多くの鉱石たちが死した頃ようやく自分で歩くことが出来るようになったあなたにとって、PC1はあなたを認識し、会話をしてくれる、唯一に近い相手だ。 時間の許す限り、彼/彼女ともっと話をしていたい。 あなたは、体の一部になんらかの鉱石を宿している。 ──────────────────────── ❚BOOTH版同梱物 ・シナリオPDFファイル ・シナリオコピー用txtファイル ・トレーラー画像(inSANe版文字なし画像含む6枚) ・タイトルロゴ2枚 ・ココフォリア盤面用スクリーンパネル画像3枚+透過用パネル2枚 ・AI製画像素材 ❚おまけzip同梱物 ・漫画妄想用ディスプレイ枠4枚 ・背景用AI製画像素材 各画像の使用については、同梱の「画像の使用について」をお読み下さい。

権利表記